平成30年度 前期教科書 【新規】 申し込みのご案内(小・中学生)
海外に居住している義務教育学齢期の子女で、日本国籍を持ち(重国籍者を含む)、海外に長期滞在する子女、あるいは、永住者で将来日本で教育を受ける意思を持つ子女は、日本の義務教育教科書の無償配布を受けられます。
平成29年度前期(あるいは平成29年度後期)小学生用教科書を当館から受け取り、受領票を提出された方については、平成30年度前期用教科書の配布先に継続して登録されていますので、新規の申込みは必要ありません。
配布対象
当館に在留届を提出されている方で、日本国籍を持ち、「長期滞在中の子女」あるいは「永住者で将来日本に帰国又は進学する意思を有する子女」が無償配布の対象となります。
補習授業校、その他の私立学校等に在籍されている方で、学校側が在校生分を一括して申し込んでいる場合は、個人での申込みは必要ありませんが、念のため所属されている補習授業校等へお子様の教科書が確保されているかご確認ください。
配布教科書
該当学年1セットのみ
※日本の義務教育学齢が小学3年生の方に、小学2年生や小学4年生の教科書を配布することはできません。
申し込み方法
「教科書配布新規申込書」 に必要事項を記入し、当館窓口に提出していただくか、当館領事部教科書担当宛に郵送、Fax 又はメールに添付してお送りください。
申し込み締め切り
2017年9月20日(水) 当館必着
平成30年度 (2018年4月~2019年3月) 義務教育学齢早見表
小学1年生 | 2011(平成23)年4月2日 ~ 2012(平成24)年4月1日 |
小学2年生 | 2010(平成22)年4月2日 ~ 2011(平成23)年4月1日 |
小学3年生 | 2009(平成21)年4月2日 ~ 2010(平成22)年4月1日 |
小学4年生 | 2008(平成20)年4月2日 ~ 2009(平成21)年4月1日 |
小学5年生 | 2007(平成19)年4月2日 ~ 2008(平成20)年4月1日 |
小学6年生 | 2006(平成18)年4月2日 ~ 2007(平成19)年4月1日 |
中学1年生 | 2005(平成17)年4月2日 ~ 2006(平成18)年4月1日 |
中学2年生 | 2004(平成16)年4月2日 ~ 2005(平成17)年4月1日 |
中学3年生 | 2003(平成15)年4月2日 ~ 2004(平成16)年4月1日 |
申込み・問合せ先
Consulat Général du Japon à Marseille
70, avenue de Hambourg 13008 Marseille, France
電 話 : 04-91-16-81-81 (代表)
FAX : 04-91-72-55-46
メール : cgm8@my.mofa.go.jp