在留証明 (郵送での申請方法:年金受給のための在留証明)
令和4年11月22日
在留証明を郵送で申請できる条件
1. 手数料が免除となる年金(厚生・国民年金など)受給のために在留証明を申請する方
2. すでに当領事部にて年金受給のための在留証明を取得したことのある方
注)年金手続のために、初めて在留証明を申請なさる方は、当領事部までご本人が出頭して申請して頂かなければなりません。
郵送申請要領
以下の申請書類を当館まで郵送ください。
• 在留証明願(必要事項を記入したもの)
• 日本旅券の身分事項(写真のあるページ)のページ
• 現住所記載のフランス滞在許可証裏表のコピー
• 日本年金事務所からの現況届ハガキのコピー
• 切手を貼った返信用封筒(住所・氏名を記載ください)
• 申請者の連絡先(自宅電話番号、携帯電話番号等)を書いたもの
書類に不備がなければ、到着後3日間で発行し、折り返し返送いたします。
ご質問がございましたら、当館までお電話ください。
なお、郵便事故により申請書類が紛失した場合、当館ではその責任を負うことができませんので、予めご了承ください。
申請書ダウンロード
在留証明願(年金)在留証明願(年金)【記入例】
送付先
Consulat Général du Japon
132, boulevard Michelet, BP30199
13268 Marseille